- fywave
JSETでの予定のお知らせ(発表・SIG)
今年度の前期はやけに忙しくすっかり更新が空いてしまいました。 明日から開催されるJSET全国大会での発表などをお知らせします。
1.研究発表(2日目午後のポスター)
9月17日(日) 11:50 〜 13:10 P2a-08 創発型キャリア構築ゲーム「私の未来の仕事」の開発 という発表を行います。平たくいうと「5年後の異名は?」「20年後に転職している職業は?」のような質問に対して、大喜利形式で回答するというゲームです。特徴は正解があるのではなく「その人が意外に良いかも」と思う回答をすると得点が貰えるという超主観的な構造です。
まだキャリアのゲームとしては荒いのですが、少なくとも「授業の最初にやると仲良くなれそう」という感じがしてますので、新学期のアイスブレイクの参考にぜひお越しください(笑)
2.SIGセッション(ゲーム・オープンエデュケーションSIG)のお知らせ
①SIGレポートの配布
今年度もSigレポートを発行いたしましたので、その配布を行います。 詳細な配布場所は未定ですが、Sigポスターの掲示場所になる予定です。 またPDF版を公開しましたので、下記から一足早くDLしてご覧ください。 https://goo.gl/NwFcWa 下記、本年度レポートの目次となります。ご参照ください。 --- 1 章 デジタルバッジの研究動向 2 章 両分野の研究動向 ・学習ゲームにおけるログデータの利用動向 ・高等教育におけるゲーム学習の動向 ・世界におけるオープンエデュケーションの動向:Open Textbook の普及と Open Pedagogy の提案に着目して 3 章 両分野の実践事例 ・学習ゲーム制作を題材とした産学連携による教員養成教育の試み ・数学的ゲーム・パズル「碁石拾い」を題材とした数学的活動の実践 ・早稲田大学におけるグローバルMOOC への取り組み ・早稲田大学におけるJMOOC の講座への取り組み 4 章 研究リソース集 ---
②Sigセッションについて 9 月18 日(月・祝)14:10 ~ 16:10 会場:2 号館 603にて、SIGセッションを開催いたします。 Sigレポート執筆者からの内容の報告(7件)を行った後に、 ゲーム学習・オープンエデュケーション分野で研究や実践を前進させるためのグループ&全体ディスカッションを行う予定です。ぜひご参加ください。
